新生児室での赤ちゃんお世話手順

新生児室での赤ちゃんお世話作業手順について自分がメモした範囲で記録しておきます。
今後出産される方の参考になれば幸いです。
ちょっとした事でもどんどんナースコール押して看護師さん呼んで質問していいっぽい雰囲気です(最初はこれすらも分からず、全てがよく分からんので新生児室から遠のいていた)
ひとりひとりの看護師さんは聞くと親切に教えてくれる印象ですが、あまり向こうから積極的には来てくれません。
毎日9時から新入り産婦さん向けの講習的なものが始まるので、近くで赤ちゃんのお世話する振りして聞き耳立てて流れを復習したりしてました
授乳の時間ごとに母乳の講師?的な人が来て色々話してくれる(8:30〜15:00くらい?)。他の人に対する指導の言葉聞くだけでも参考になりました
なお、基本的に新生児室行くのは日中約3時間ごとですが、3時間待たずに赤ちゃん泣いた場合はベッド脇のスピーカーで呼び出されて早めに授乳する感じになるっぽいです。
①最初にオムツチェック
腰を持って新しいオムツを下に
胎便の場合はベビーオイルつけたお尻ふきで拭く
左手で腰を上げ、拭くのは上から下、汚れたお尻ふきは汚れたオムツの中に入れる
汚れたお尻ふきとオムツはまとめて丸めて捨てる
②授乳
授乳するとき(抱き上げるとき)は呼吸モニターのスイッチを切る
おっぱいのマッサージと乳首のマッサージをしてから授乳(全部で1分くらいでいい。あまり熱心に長時間やらないでいいらしい)
母乳上げる前後で体重測る
(これは母乳が本格的に出てからでいいと思う、というか面倒なのであまり測らなくてもいいと思います個人的には。。赤ちゃんが満足して眠くなるまで飲めばOKかと)
3日目4日目くらいで母乳出てくるかも
母乳出なかったらミルク足す
退院後の哺乳瓶は母乳実感で良い
授乳後はげっぷさせる
げっぷしてなかったらどこかにメモか看護師さんに一声かける
(コットを斜めにしてもらって吐いたミルクで窒息しないようにしてくれるそうです)
③授乳後
授乳後もオムツチェック
赤ちゃんの体温測り、母乳、ミルク(M)などを記録用紙に記入
赤ちゃんを寝かせてから呼吸モニターのスイッチ入れて、退室
追記
入院何日目かくらいに、ベッドにいる時にお世話手順のファイルを看護師さんが持ってきて教えてくれました(初日からこれ渡してくれ〜)
写真とっておいたのを思い出したのでアップしときます。確か新生児室の授乳スペースの隅っこにもあったような。

コメント

タイトルとURLをコピーしました